セカンドライフを楽しく生きる

湘南に住むセカンドライフを楽しむ男の日々を綴ったブログです。

【スポンサーリンク】

びわを描いてみた ~水彩画17作目~

f:id:eriinachan:20171015224043p:plain

びわを描いてみました。今回のポイントは枝の質感と葉の虫食い等で変色した部分をどのように描写するかの2点です。

枝はごつごつした部分と白っぽいうぶげのような部分が混在していて特徴があるので色分けすればびわらしく見えますね。

葉は大きく肉厚で裏は短い毛のようなもので覆われていますが、残念ながら今の技量では表現できません。虫食い状態を色の変化や滲みを使って表現するのがやっとです。

実の部分は、先端の小さな割れ目と球体の感じを出すのが難しかった。

 

びわを庭に植えると縁起が悪いとよく聞きますが本当なのだろうか?

ネットでは、

「びわは幹が堅く、木刀にするので人殺しのイメージがある」

「びわの薬効を知って、病人が来る」

「びわの実は食べ過ぎると害になる」

「びわの葉は常緑で大きいので日当たりが悪くなり陰気になる」

などが理由ではないかと言われている。

 

びわの薬効としては、昔から、風邪で咳や痰が出たり、熱が出たりしている時には、
生のままのびわを食べると良いと言われているそうです。また、びわの花や葉にも咳や痰を鎮めたりする作用があると言われています。